2006年12月04日

京都国際マンガミュージアムに行ってきた

mangamuseum2.jpg先月25日に、京都市にオープンした国内初の本格的な漫画博物館「京都国際マンガミュージアム」。約20万冊の漫画資料を所蔵し、日本が世界に誇る「MANGA」文化の研究・発信拠点として多大な注目を集めている。そのオープンしたばかりの「マンガミュージアム」に、漫画好きの私も行ってみることにした。
続きを読む
2006.12.04. 00:11 | Comment(0) | TrackBack(1) | ルポ

2006年11月17日

Nintendo World 2006 Wii体験会 in大阪リポート

Wii体験会入り口12月2日の発売が予定されている任天堂の次世代ゲーム機「Wii」を一足早く体験できる、任天堂主催の「Nintendo World 2006 Wii体験会」が、12日にインテックス大阪にて開かれた。当日は開場9時という早い時間で、しかも今年一番の冷え込みだったにも関わらず、多くのゲームファンや家族連れ、カップルなどが長い列を作って来場。「Wii」に対する世間の関心の高さを伺えた。
続きを読む
2006.11.17. 01:46 | Comment(0) | TrackBack(4) | ルポ

2006年11月11日

Games Japan Festa 2006 in OSAKA リポート

HI380002.jpg日本テレビゲーム商業組合が主催する「Games Japan Festa 2006」が11日、大阪南港のATCホールにて開催された。今年で5回目となる同イベントだが、今回は、本日発売されたPS3や、来月発売予定のWiiといった次世代ゲーム機がいち早く体験できるというだけあって、外はあいにくの雨にも関わらず、大勢のゲームファンや家族連れが会場に集まった。

続きを読む
2006.11.11. 22:16 | Comment(0) | TrackBack(1) | ルポ

2006年04月10日

【TAF2006】東映アニメーション創立50周年記念Special Talk Show

1956年に創立し、今年で創立50周年を迎える東映アニメーション。それを記念して、東映アニメブースでは、若手から大ベテランまでの声優を集めて、スペシャルトークイベントが行われた。今回は先月26日に行われたSpecial Talk Showの模様をお伝えする。続きを読む
2006.04.10. 00:07 | Comment(0) | TrackBack(0) | ルポ

2006年04月06日

【TAF2006】「名探偵コナン」トークイベント

現在放送中の『ブラックジャック』『名探偵コナン』『エンジェル・ハート』、過去には『犬夜叉』『シティーハンター』などの人気アニメを製作・放送したよみうりテレビ。今年は『名探偵コナン』のTV&映画10周年ということもあり、来場者の注目度は高い。ブースでは、各アニメ番組のプロモーション映像の上映のほか、同局マスコットの「テレビヤン&ヤンポチ」(これが関東初上陸!)のオリジナルグッズなどの販売が行われていた。
続きを読む
2006.04.06. 23:35 | Comment(0) | TrackBack(1) | ルポ

2006年04月03日

【東京国際アニメフェア2006】『BLOOD+』喜多村英梨&小西克幸トークイベント

『ガンダムSEED』『鋼の錬金術師』といった大ヒット作を生み出した「土6」(MBS・TBS系毎週土曜日夕方6時〜)で、現在好評放送中の『BLOOD+』。
この『BLOOD+』のトークイベントが、26日14時15分からアニプレックスブースにて行われた。イベントには、主人公小夜役の喜多村英梨さんと、ハジ役の小西克幸さんが登場した。続きを読む
2006.04.03. 23:57 | Comment(0) | TrackBack(0) | ルポ

2006年04月02日

【東京国際アニメフェア2006】 川崎真央「エンジェル・ハート」トークショー

昨年10月からよみうりテレビ・日本テレビ系列で好評放送中の『エンジェル・ハート』。
その『エンジェル・ハート』のDVD-BOX1(第1話〜第13話まで収録)が4月26日に発売される。その発売記念イベントと題して、先月26日12時30分よりアニプレックスブースにてトークショーが行われた。
トークショーには、香瑩役の川崎真央さんと、アニプレックスの植田益朗プロデューサーに加えて、急遽よみうりテレビの諏訪道彦プロデューサーも登場。さりげなくコナンのバルーンを持って、映画の宣伝も行っていた。(ちなみに、アニプレックスブースの隣は、東宝のコナン映画宣伝ブースだった。)



続きを読む
2006.04.02. 18:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | ルポ

東京国際アニメフェア2006、今年も開幕

PIC_0232.JPG
東京都が主催するアジア最大のアニメーション関連見本市、東京国際アニメフェアが今年も東京ビッグサイトで開催された。今年は出展企業が256社と史上最高を記録し、展示面積も昨年の42%増と過去最大規模で行われた。
ビジネスデーの23日(木)〜24日(金)を経て、25日からは一般公開日となり、多くの家族連れやアニメファンが来場した。海外からのファンやマスコミの姿も目立ち、その言葉通り「国際」的なアニメイベントとなった感もある。そんな今年5回目の東京国際アニメフェアの、各企業のブース並びに展示コーナーをおおまかにレポートする。


続きを読む
2006.04.02. 00:50 | Comment(0) | TrackBack(0) | ルポ

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。